病院連携の強み

介護老人保健施設と回復期リハビリテーション病院の複合施設として、2F ねりま健育会病院との連携のもと専門的な医療・看護・介護サービスを総合的に提供しています。
そのため、レントゲン・CT・MRIなどの画像診断もねりま健育会病院の設備で対応でき、VF検査(ビデオ嚥下造影検査)や胃瘻交換なども対応可能です。24時間医師も在中している施設となります。
看護師、介護福祉士がご利用者様の生活をしっかり支え、医師が原疾患と全身状態を管理し、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、歯科衛生士、薬剤師、管理栄養士とともに、ホスピタティ溢れる「攻めのリハビリテーション」を実践します。
リハビリテーション専門医&指導責任者、脳卒中専門医、脳外科専門医、認知症専門医、整形外科専門医、脳循環代謝学会評議員、脳ドック学会評議員、呼吸器専門医、循環器専門医、総合内科専門医の常勤体制で、脳血管疾患・運動器疾患・内部疾患廃用症候群に対するリハビリテーション医療を実践しています。
また、介護保険内の入所リハビリテーション以外で、回復期リハビリテーション病院より自費リハビリテーションの提供も可能となっております。
