仕事のやりがい

Vol.085
2025.05
理学療法士
勤続年数: 4年

充実感

 老健の通所リハビリと訪問リハビリを担当しています。ご利用者さんの身体機能の向上から日常生活動作の改善を日々間近で感じられるので、充実感に満たされながら仕事をしています。
 最近のエピソードを紹介します。通所リハビリご利用の方で、白内障術後に点眼が必要なのですが、円背でうまく手を使えないため、ご自身でさすことができず、都度ご家族が介助する状況を、ご家族がとても負担に感じていました。そして、目薬をさす練習でリハ介入することになりましたが、座位では厳しいので、上向きに寝た姿勢でさすのはどうかと考えました。上向き姿勢を保つため、枕位置の調整や膝の下にクッションを入れるなど、環境を整えてトライしていった結果、ご自身お一人でできるようになりました。ご家族からは今でも何度も感謝の言葉をいただいています。やりがいを大きく感じる瞬間です。
 また、ケアマネジャーや福祉用具業者など多職種との交流の中で、多角的な視点でご利用者さんと関われるように成長できていることを実感しますので、より多くのご利用者さんのニーズにしっかりお応えできるよう、これからもスキルアップに励んでいきたいです。