スタッフインタビュー

理学療法士
現在のお仕事内容を教えてください。
理学療法士の専門性を活かして、ご利用者の身体および精神機能面の維持・向上や身の回り動作・日常生活動作の介助量軽減・自立を目標にリハビリテーションプログラムを実践しています。特に身体機能面の向上を図るため、高齢者の方でも積極的な筋力強化・関節可動域訓練、歩行訓練を実施します。
当施設は在宅復帰を目指す、“超強化型“リハビリテーション施設です。在宅復帰へ向けて家屋調査やカンファレンスを開催し、自宅環境は勿論ですが、自宅周囲および地域の環境・資源を有効に活用できるよう、多職種における連携を強化し、チームリハビリテーションケアを実践しています。
出勤してからの1日の仕事の流れを教えてください。
8:45~9:00 朝礼と情報共有
9:00~12:00 リハビリ
12:00~13:00 休憩
13:00~17:00 リハビリ
17:00~17:30 夕礼と情報共有
17:30~ 自己学習、勉強会
お仕事の魅力について教えてください。
ご利用者様の笑顔を見られることがとても嬉しく感じます。当施設ではご利用者様皆さんで取り組まれるレクリエーションや催しものに力を入れて取り組まれており、9月には敬老祭があり、敬老祭ではご利用者様のご家族様も来院されるため、元気な姿を見ていただけるよう一緒にリハビリに取り組み、元気な姿や笑顔でご家族様とお話しされている姿を見るととてもやりがいを感じます。
